今日はポラリスからの書き込みです。
最近寝た姿勢から起き上がる時のアールの様子に違和感を感じ
病院で検査してもらわなくてはと思い・・・診察してもらいました。
まず・・・・・シェルティと言う犬種は関節の病気が
起こりやすい犬種であると言われました。
レントゲンで検査してもらったところ
疑われるのは変形性関節炎だそうで
今のところ顕著な病変は現れていないが
兆しはあるので(少しの変形)これからが
とても大切だと言うことでした。
まず5日間痛み止めを服用し
その後アールに適したサプリメントを薦められました。
これで予防できたら嬉しいのですが・・・
また以前から気になっていたのですが
アールの体重が増えていることです。
やはり関節の負担を考えると
もう少し体重を減らした方がいいでしょうと・・・
アールは食のアレルギーがあるので
フード選びが大変です。
今のフードもネットで色々検索してやっと見つけました。
シニア用かライトにしたいのですが、アレルギーがあるとそれも
とっても難しいので困ってしまいます。
先生も「こちらでもアール君に適した食事を
探して見ましょう」とおっしゃってくださったので
ぜひぜひお願いしたいです!
とりあえず今の食事を少し減らして
その分を野菜で補えるか考えてみようと思っています。
アールは野菜が大好きなのでその点気が楽です!
美味しいと言って食べてくれると思います。
人もワンもダイエットは大変です~
人間に比べて寿命が短いワンなので
これからも気になったところがあれば
早めに対処しなければとつくづく思いました。
今のアールは私の4倍以上のスピードで
生きているのですから・・・・・
(もっともっとゆっくり生きて行って欲しい・・・アッちゃん・・・)